やっと終わるよ、購入物さらし=3
てぃーす(/・ω・)(/・ω・)
底辺ブログへようこそ(*゚∇゚)ノやぁ♪
ということで、今回でやっと今月買った本の購入物さらし終了できます
すっごい遅くまでかかったしorz
まぁ、いいんです・・・これが俺です←いつもの開き直りw
これで、やっと次のステップにいけます(`・ω・´)
では、早速・・・まずこれ↓

殺×愛 6巻
前回殺×愛0~7巻をBOOKOFFで買ってなぜか6巻だけないという状態からやっと6巻回収することができました
もちろん、6巻買う前までに5巻まで読んでてやっと6,7巻も読むことが出来ました
なかなかに面白い・・・というか設定がすごくおいしいですね
気が向いたらBOOKOFFで安く買えると思いますよ♪
次これ↓

終わりのクロニクル 3下
相変わらず買うはいいが、買う→積むの流れはすっかりは定着済みですw
自分はすでに8冊も持っておきながら1冊も読んでないのですが、どうやらこの後の作品「境界線上のホライゾン」がアニメ化するらしいのでよかったら終わりのクロニクルも読んでみるといいのではないでしょうか
この作者の作品は世界観はつながってるらしいですよ←読んでないからわかってないw
1番古い作品から読むには手に入れるにも読むにも疲れるかと思われますので、終わりのクロニクルからでいいらしいのでよかったらどうぞ♪
次これ↓

12月のベロニカ
いや、なんとなく買っただけです←読んでないからわかってないw
けど、この作品富士見ファンタジアの大賞受賞作品ですよ・・・まぁ、結構古いとは思いますがw
読んでないので書くことないです(´・ω・`)
最後これ↓

BLACK CITY
いまさらこんな古臭い作品知らないだろうけど、叶恭弘っていう人で最近で描いたといえばジャンプで連載していた「M0」って作品でしょうか・・・その人の処女作にあたるはずです
もう15年も前の本です
この人の作品は好きなのでこの本でやっと全部揃い終わりましたね
「プリティーフェイス」に「M0」、あと短編集が3冊です
全体的に面白いですし、何より新しい作品なんかは絵にすごく魅力があるので暇なら立ち読みしてみてくださいね♪
ということで、今回はここまで
(。・_・。)ノバイビー
叶恭弘の描く女の子はマジ可愛い(*´д`*)

底辺ブログへようこそ(*゚∇゚)ノやぁ♪
ということで、今回でやっと今月買った本の購入物さらし終了できます
すっごい遅くまでかかったしorz
まぁ、いいんです・・・これが俺です←いつもの開き直りw
これで、やっと次のステップにいけます(`・ω・´)
では、早速・・・まずこれ↓

殺×愛 6巻
前回殺×愛0~7巻をBOOKOFFで買ってなぜか6巻だけないという状態からやっと6巻回収することができました
もちろん、6巻買う前までに5巻まで読んでてやっと6,7巻も読むことが出来ました
なかなかに面白い・・・というか設定がすごくおいしいですね
気が向いたらBOOKOFFで安く買えると思いますよ♪
次これ↓

終わりのクロニクル 3下
相変わらず買うはいいが、買う→積むの流れはすっかりは定着済みですw
自分はすでに8冊も持っておきながら1冊も読んでないのですが、どうやらこの後の作品「境界線上のホライゾン」がアニメ化するらしいのでよかったら終わりのクロニクルも読んでみるといいのではないでしょうか
この作者の作品は世界観はつながってるらしいですよ←読んでないからわかってないw
1番古い作品から読むには手に入れるにも読むにも疲れるかと思われますので、終わりのクロニクルからでいいらしいのでよかったらどうぞ♪
次これ↓

12月のベロニカ
いや、なんとなく買っただけです←読んでないからわかってないw
けど、この作品富士見ファンタジアの大賞受賞作品ですよ・・・まぁ、結構古いとは思いますがw
読んでないので書くことないです(´・ω・`)
最後これ↓

BLACK CITY
いまさらこんな古臭い作品知らないだろうけど、叶恭弘っていう人で最近で描いたといえばジャンプで連載していた「M0」って作品でしょうか・・・その人の処女作にあたるはずです
もう15年も前の本です
この人の作品は好きなのでこの本でやっと全部揃い終わりましたね
「プリティーフェイス」に「M0」、あと短編集が3冊です
全体的に面白いですし、何より新しい作品なんかは絵にすごく魅力があるので暇なら立ち読みしてみてくださいね♪
ということで、今回はここまで
(。・_・。)ノバイビー
叶恭弘の描く女の子はマジ可愛い(*´д`*)

スポンサーサイト